アフィリエイト登録はアフィリエイトをやりたい人が登録するもの
もしかしてそんな風に思っていないですか?
アフィ登録をするといいことがあるんですよ。
今日はそんなお話をしようと思います。
動画を買おうと思った
Pcolleは動画配信サイトなので、動画を購入する方が主に訪れるサイトです。
性癖に刺さるヤラ・・・シチュエーションを探して動画を購入するんですね。
しかし、数年前に比べて商品単価は大きく値上がりをしています(値上げの要因はここでは割愛します)ほぼ全ての商品が750円以上の動画で、10本も買えばあっという間に1万円が見えてきてしまいます。
クレジットカードやpポイントなどを駆使して動画を購入するんですが、それって、実は損をしているんですよ。
アフィリエイトの仕組み
その原因はPcolleのアフィリエイトの仕組みにあります。
Pcolleのアフィリエイトの仕組みを改めて紹介します。
※最低商品の10%をアフィリエイト収入として得られる
※アフィ会員と購入会員を紐づけると、自分で購入した商品もアフィリエイト収入が入る
意外とこの2つ目を知らない人が多いんです。
紐づけするだけで全商品最低10%キャッシュバック
広告宣伝をする・しないに関わらず、購入会員はアフィリエイト会員登録をしてそのメールアドレスを紐づけるだけで自分で購入した商品のアフィリエイト収入を得られることが出来るのです。
勿論換金の基準金額は設定されていますが、それでもそのうち届くことに間違いはありません。
もしかしたらそのうちこういったサイト(ほぼ広告宣伝をしていないけど)をやってみたくなるかもしれません。
1000円の物を10本買ったら1000円戻ってきているって結構大きくないですか?
他の人に動画を買ってもらおう!と意気込まなくても、自分の購入分だけで結構なリターンがあるんです。
だから、購入会員さんは今すぐにアフィ会員になるべきだと思います。
初回換金の重み
そうは言っても、1か月や2か月くらいで購入を辞めてしまう場合には上記の物は必要ありません。
Pcolleはアフィリエイト売上が1万円になるまで入金がされません。
100円のアフィ売上を積み重ねると100本買わなければいけない計算です。
結構重いと思います。
この1万円売上というものをどのように受け取るかによっても登録するかどうかは変わってくると思うのですが・・・・・
※アフィリエイト会員登録は無料
※一度発生した売り上げは長期間放置しても没収されない(2020年1月現在)
※単月1万円以上売り上げると(自分購入分も含める)pポイント5000ポイントが入ってくる
※その5000ポイントで購入した動画も自分のアフィ収入になる
このループを繰り返すと結構お得なものになるかと思います。
エピローグ
別に誰に頼まれたわけでもないのですが、
「Pcolleで動画を購入しています」
という方がもしかしたら結構な損害を発生させているのではないかと思い、こんな記事を書いてみました。
オワコンなのには変わりないですが、今のところ売れているサイトなので、しばらくはここを中心に収入を得ていこうと思っています。
でも商品紹介は今後もあまりしないと思いますww
記事を書いている方ならわかると思いますが、サムネ抽出して文章書いて抽出した画像を貼りつけて・・・なんてやっていたら結構いい時間拘束されるんですよ。
やってみればわかると思います。
少しやれば儲かると思って安易に始めたアフィブログがゾンビのように1年も2年も放置されているのは、続けるという才能がなかった人たちですね。
それでも放置しておけば売り上げが立ってしまうというのもまた魅力ではありますが・・・・
コメント